-
-
IT、AIだけじゃない。”顧客からの支持”も、中小企業が生き残る術
AIに対する期待と実態 世は開けても暮れてもIoTとかAIの大合唱です。先日東京ビッグサイトで開催された第一回AI・人工知能EXPOでも、その関心の高さが証明されました。しかし皮肉なことに会場等で話を …
-
-
若い世代の人生を崩壊させるかも知れない、”賃貸か新築か”の選択肢
若年層の不動産投資って、何考えているんだ 最近、若い方の中で家を新築される方が増えています。私の周りにもそんな方が少なくないですし、関東では若いサラリーマンが不動産投資するのが流行っているようです。も …
-
-
レライアンスの仕事から「吉野檜で造る家創り相談」
2017/9/10 家創り相談
吉野檜で造る家創り相談 レライアンスでは「吉野檜で造る家創り相談」を承っています。具体的には、木の家創りを希望されてから、依頼先を決定するまでの準備期間部門と、ご依頼を決心されてから完成させるまでの …
-
-
高級ホテルに相次ぐ“洗い場”の発想
日本のホテルに引き継がれる”洗い場”文化 これは私の個人的な意見ですが、ホテルの泊まったあと、“どうでした”と問われた時、ある一定のレベル以上の場合、それ程違いがなく「ああよかったですよ」と何の情報価 …
-
-
地方のインバウンド政策③ お土産について考える
2017/9/8 インバウンド
観光地のインバウンド政策では、様々な批判があっても中国からの観光客を喜ぶのは、彼らが大量にお土産を買ってくれるからだと言われます。爆買いも今では下火となりましたが、欧米からの旅行客が買い求めるお土産は …
-
-
地方のインバウンド政策② 地方で成功するインバウンド政策の共通点
観光産業を成功させるための重要な5要因 インバウンド需要で重要なことは、“来てもらうこと”から“満足して帰ってもらう”ことに変わっています。例えば、九州熊本や大分、宮崎ではゴルフ環境に優れていて、ゴル …