-
藤井聡太四段とランドセル
2017/8/24 藤井聡太四段
世界で活躍する現代の若者 藤井聡太四段の活躍が爽快ですね。私は将棋を指しませんが、チェスや碁などと共に“勝負師”の世界として君臨するものですから、14歳で有ろうと、15歳になろうと、“藤井君”とか“藤 …
-
官僚主導の業界協調体制や規制社会が日本を滅ぼす②
2017/8/24 官僚主導
電波法の問題 テレビやラジオではもっと極端で、電波法により免許化され、当然東京に集約され、NHKの内規で全国放送のAK(東京中央放送局)集中が完成しました。戦後、大阪や名古屋に民間放送が誕生しましたが …
-
官僚主導の業界協調体制や規制社会が日本を滅ぼす①
2017/8/24 官僚主導
官僚主導による業過協調体制 戦後、日本の官僚が生んだ発想は「官僚主導による業界協調体制」です。各省庁が“よくない”とレッテルを貼れば、その設備投資には政府系の金融機関だけでなく、普通の街中の金融機関も …
-
“道の駅”は、地方再生の切り札? そうはならない不都合な事実 その2
道の駅の持つ”不都合な真実” また別の要因もあります。現在日本は少子高齢化が急激に進んでいます。また若い世代の車離れや、買い物離れが貧困化と共に進んでもいます。そう遠くない先に人口は今の三分の二に減少 …
-
“道の駅”は、地方再生の切り札? そうはならない不都合な事実
「道の駅」の背景と構図 全国の地方に行くと必ずと言って良いほど見かけるものに、”巨大”な役所と道の駅があります。これらは道路標識からしても既に立派なものが多い点でも共通しています。道の駅などは、どこで …
-
ECモール出店で存在価値を失った日本のアパレル産業。ECショップのこれから
日本のアパレル産業の事実上の崩壊 日本ではアマゾンや楽天、ZOZOなどのECモールが3大モールと呼ばれていて、大きな収益を上げていますが、ご存知のようにこれらのモールは、単に需要と供給を繋いでいるだ …