reliance

つくられた”好景気”の陰で ― “堀を埋められる人々”が急増

2018/7/25    ,

最近ご相談件数が急に増えてきているのが、サラリーマンの人生相談のご依頼です。具体的には、「会社は辞めたくないが、辞めなければ生活ができなくなる」というものや、「会社内に既得権益者層ができあがってしまい …

日本カヌー連盟の対応に見る、日本社会の無責任体質と責任回避テクニック

2018/1/12    

昨年9月の日本カヌースプリント選手権でライバル選手のドリンクボトルに禁止成分を含むステロイドを混入させ、飲ませた鈴木康大(32)が日本アンチ・ドーピング機構(JADA)から8年間の資格停止処分を下され …

日本の大企業はどうしてしまったのか。まかり通る消費者軽視。

ここ数年、日本の経済界はアベノミクスの影響もあって、バブルの時代を追い抜き、史上最高の収益を上げているそうですが、私達の目や耳に飛び込んでくるのは、日本を代表する企業の考えられないほどの不祥事の連鎖で …

”振袖レンタル詐欺事件”。若者の夢を奪う蛮行ながら、そんな中で日本の成人式にちょっと想うこと

2019/9/11    

新年早々けしからん話があったものです。成人式の晴れ着・着付け詐欺です。「hare no hi」とかいう振袖レンタル会社の悪質な詐取行為です。確かに詐欺というのは、どのようなものでも被害者にとって悪質で …

世界の核戦略の趨勢についてちょっと考えてみませんか

2018/1/14    ,

2017年のノーベル平和賞に国際NGOのICANの「核兵器廃絶国際キャンペーン」が選ばれました。彼らの活動が核兵器禁止条約の国連採択に多大な貢献をしたことは言を待ちません。 しかし、その後の経緯を見る …

世界イベントはレガシーの為に催されるのではない。コンテンツがレガシーとなる

「人類の健康 長寿への挑戦」をテーマに起草された「大阪万国博覧会」も、官僚や経団連辺りが関わるにつれて、テーマも「命輝く未来社会のデザイン」などという漠然として魅力に欠けるものになってしまいました。私 …

© 2024 明日を読む