-
世界イベントはレガシーの為に催されるのではない。コンテンツがレガシーとなる
「人類の健康 長寿への挑戦」をテーマに起草された「大阪万国博覧会」も、官僚や経団連辺りが関わるにつれて、テーマも「命輝く未来社会のデザイン」などという漠然として魅力に欠けるものになってしまいました。私 …
-
福島原発 全く情報のない現状下に出た差し止め判決の是非
2017/12/18 原発
12月13日、広島高裁が四国電力伊方原原発3号機の運転差し止めを言い渡しました。そもそも原発から100キロ離れた原発反対派住民の訴えであることや、9万年前にあったと言われる噴火の想定被害を重視した判決 …
-
フェイク・ニュース戦争。世界の情報価値がゼロとなる日。
「こんなフィルム、誰が撮っていたのだ!」。トム・ハンクスが出演した映画「アポロ13」で、発射台から飛び立つ映像を見たNASAの技術師は、何の疑いもなくこう叫んだのだそうです。アポロ13号の発射。画面に …
-
モール運営会社は、治安維持についての責任感が欠如しているのでは?
2017/10/4 ショッピングモール
先日、平日の昼間にショッピングモールに行く用事があったのですが、その際、年配の方が倒れている場に遭遇しました。周辺の店員が対応していたのですが、モールの警備や管理スタッフはかなり遅れて現場に来たのです …
-
桐生選手の100m9秒台記録を取り巻く報道から感じたこと
2017/9/18 桐生選手
陸上競技100m走の桐生選手が日本人で初めて100m9秒台を記録したニュースが列島を駆け巡りました。これだけ大きく騒ぐのだから、きっと素晴らしい偉業なのだと思う反面、世界にはこれまで124名の“9秒記 …
-
今や業界のお荷物?百貨店が日本の流通産業を破壊している?
2017/8/24 百貨店 インバウンド
絶対的優位を悪用した?商慣習 よく百貨店の数字がメディアなどで発表されますが、敏感な方の中には、どうも発表される数字が現実を反映していないような気がするのではないかと思います。確かに百貨店売上げの数値 …